ラベル 未分類 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 未分類 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

EAはトレンドに強い?

週明けユーロドルが下降トレンドでかなりさげましたね。

最近上昇してましたからそろそろとは思ってましたけど

ようやくきました。

レンジで形成された両建てセットはトレンドで一気に片付きました(笑)

100ピプス動くごとに利益を積み重ねるので後は両建てセットの解消。

まっトレンドに乗っただけでもプラスになってくので気持ち良いですよね。

例え手動にしても間隔が100ピプスあるので余裕を持てます。

たまに間違えますが・・・

きっとユーロドルはもう少し下げるでしょう。

下がれ~~~(笑)

↓参考になりましたらボチッ!とクリックお願いします(..)
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 為替ブログ FX トラップトレード派へ

試行錯誤

両建て手法をさらに改良したくて

試行錯誤している日々です。

現在の行きついている手法はEA化しておりますが

さらに改良に改良を重ねもっと良いロジックを生み出したい。

そこでパフォーマンスは今までよりは減少しますが

考えてる改良版があります。

両建てになって決済される際に

ちょうどプラスマイナス0になるように決済し

両建てセットの幅を今までより狭くする。

そのままレートが片方にブレイクし動けば利益になるが

レンジになった際に利益が上がらないってことになります。

ん~~~微妙かな~~~。難しい・・・

何か良いアイディアあれば提案下さい。

↓参考になりましたらボチッ!とクリックお願いします(..)
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 為替ブログ FX トラップトレード派へ

妬み・・・

本日、友人もFXDDにてこのEAを利用開始しました。

友人は普段先物取引してて平均年収1200万あるそうで
かなりリッチなマンションに住んでます。

・・・羨ましい・・・妬み(笑)

そんな友人は50万入金の0.1ロットスタート×4口座で運用するそうです。

お金持ってる方は違いますね~~~。

BOではなく先物の弟子になろ~かな・・・

つぶやきでした。
↓参考になりましたらボチッ!とクリックお願いします(..)
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 為替ブログ FX トラップトレード派へ

資金運用マンネリ

週明けユーロドル上昇しましたね~。

てっきり下落が続くかと思いましたが、そううまくはいきませんよね。

このまま下落して両建て解消されるかと思いましたが

4セットのみ解消されました。

本当にゆっくりと、ゆっくりと資金が増えるので、たまに飽きます(笑)

飽きてる割に注文ミスしてたら世話ないですが・・・

だけど銀行等の金利とかと比べるとかなりの率で増えてることになるので

満足ではありますが、リスク背負う投資とゆうよりは

本当に資産運用に感じてきてます。

なのでBOのデモ行って

アドレナリンを出そうとしてますが、

まだいまいち掴めなくて試行錯誤しております。

もっと勉強しなくては。

↓参考になりましたらボチッ!とクリックお願いします(..)
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 為替ブログ FX トラップトレード派へ

バイナリーオプション

口座開設完了しました。

さ~取引開始・・・っと思いましたが

慣れていない画面の上聞きなれない商品名が並んでいるので

戸惑ってます。

簡単とは聞いていたが見たことない言葉が入ると

さすがにタジタジになります。

とりあえずデモで取引開始しましたが

やはりよくわからない(笑)

でもFXよりも資金効率が良い上に儲かりやすいのが利点な感じはします。

FXはのんびり両建て手法で取引し

BOはアドレナリンを出す為にコツコツ始めたいと思います。

気になる方はバイナリーオプション
見てみて下さい。
↓参考になりましたらボチッ!とクリックお願いします(..)
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 為替ブログ FX トラップトレード派へ

新たなる挑戦

題名ほど大げさなことではないですが

友人の勧めでFXではなくバイナリーオプションを始めようと思います。

上か下かの予想だけである程度の流れを見ながら取引すれば

勝てるとの事で、友人は20万の証拠金で月40~50は稼いでるそうです。

何それ?って思った方は検索してみてください。

私も詳細は説明できないのでお調べいただければ幸いです(笑)

両建てのロジックも考えますが、様々なことに挑戦し続ける精神を持って望みます。

↓参考になりましたらボチッ!とクリックお願いします(..)
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 為替ブログ FX トラップトレード派へ

EAバックテストグラフ

去年のの4月くらいから今年の4月くらいのバックテストを

何回か試みておりますが途中でフリーズしてしまいます。

10ヶ月程度の結果ですがグラフではこのようになりました。

これもユーロドルのロット0.1です。

バックテストグラフ

↓参考になりましたらボチッ!とクリックお願いします(..)
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 為替ブログ FX トラップトレード派へ

EAバックテスト結果

もっと賢い方法で添付できそうですが

まだPCスキルが追いついていない為ご了承下さい。


期間は2010.04.01~2011.04.27

通貨:ユーロドル

証拠金:10000.00

ロット:0.1

バックテスト結果

なかなか良いパフォーマンスでした。
↓参考になりましたらボチッ!とクリックお願いします(..)
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 為替ブログ FX トラップトレード派へ

両建てEA完成

ついに念願の可変型両建てEAが完成いたしました。

まずは実際に自分で取引したりバックテストしたりして

確かめ作業を致します。

正常に動けば早々に展開が可能です。

1年間くらいのバックテストしましたが順調です(^^)

これでほったらしできるので超楽チンです。

もう少々お待ちください。

↓参考になりましたらボチッ!とクリックお願いします(..)
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 為替ブログ FX トラップトレード派へ

注文ミス

手動にて注文しておりますが

・・・ミスりました(泣)

しっかりノートに書き管理してるつもりが

しっかりミスしました・・・

ミス防止の為注文後2度見し確認してましたが

・・・ミスしてました。

注文には自信があったのですが

やはり手動は信用できないですね(笑)

でも今回だけではなく4回目です(笑)

まだ致命傷にはいたってないですが

いずれ痛い目にあうので反省です。

ビジネスなのですから真剣に!!!

自分に言い聞かせます。

手動でこの手法取引される方は気をつけてください。

慣れた頃が一番気が緩みますので!

自分に言い聞かせております!

↓参考になりましたらボチッ!とクリックお願いします(..)
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 為替ブログ FX トラップトレード派へ

シグナル配信検討結果

この度は皆様のご意見ご感想いただきまして

ありがとうございます。

やはり賛否両論ではありましたが

EA利用されたい方が多かったです。

理由としては

シグナル配信ですと多忙で注文する時間がなかったり

注文自体を間違える恐れがあることから

完全自動売買にしてしまうことが1番ってことになりました。

なのでシグナル配信は今回は見送り致します。

今後もしまたシグナル配信希望者がもっと増えてきましたら

再検討しEA、シグナル配信の両方を取り入れていこうかと思います。

↓参考になりましたらボチッ!とクリックお願いします(..)
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 為替ブログ FX トラップトレード派へ

6連休(笑)

本日より有給消化の

6連休でして連休中の計画を立てていました。

紙に書き出しておりましたが

途中経過見て唖然。

ほとんどトラップトレードに関連することばかり(泣)

もっと他にすることがあるでしょう!って感じですが

これもまた良しとします。

最近私の仲良い友人もオリジナルの可変トラリピ考案しつつ

摸索しております。

それがまた結構良さげなシステムでして関心していました。

考えればまだまだ出てきそうな可変トラップを

この6連休中に考えるのとEAが完成しこのブログに顔出せるようにしたいです。

何とぞお楽しみに(^^)

↓参考になりましたらボチッ!とクリックお願いします(..)
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 為替ブログ FX トラップトレード派へ

シグナル配信

この公開両建て手法のロジックが複雑なため

シグナルの配信をしてほしい!!!

とのお声が多いので悩んでおります。

現在EA作成中の為、そちらでの運用を予定しております。

私としてはどちらでも良いのですが

★EAを購入しほったらかしでの運用。

★シグナル配信を受けての運用。

のどちらかを選択式にするのも有なのかな?って。

ただシグナル配信の受けたい方の人数によって

配信するかどうか決めたいと思います。

ちなみに配信は未公開の手法です。

そこで簡単なアンケートですが

メールフォームからメールをお願いしたいのです。

★EAでの利用したい
★配信を希望
★配信を希望なら毎月の希望額
★その他の要望

自由にお問い合わせしていただいてかまいませんので

皆様のご要望をお聞かせくださいませ。

そのご要望により

これからの方針を定めていきたいと思います。

お手数をお掛け致しますが宜しくお願い致します。

↓参考になりましたらボチッ!とクリックお願いします(..)
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 為替ブログ FX トラップトレード派へ

平均足手法























知ってる方も多いとは思いますが平均足を使った手法です。

平均足はトレンドの強弱や方向、転換ポイントなどがわかりやすい

テクニカル分析でして、この平均足を見てのエントリーされている方も多いのではないでしょうか?

為替相場においてトレンドの方向を知ることは勝つ為の鉄則とも言えますので

平均足を使いこなすことは相場で勝つ為のテクニカル分析とも言えるかもしれませんね。

ま~~どんな分析ツールでも同じ事は言えますが(笑)

この平均足はどの会社でも使えるとは思いますが、

利用している会社になかったらすいません。

手法ですが

この足の色が全て(週足、日足、4足、30足分足、15分足)

ショートの色(大抵は赤かな?)

になったらショートエントリー。

15分足の色が変わったら利確。

ロングは逆ですね。

トレンド形成する確立が高いのである程度の足の色が決まりましたら

その方向にエントリーするのが1番です。

週足までは必要ないかもしれませんが

長くても日足、4H足あたりからは見たほうが良いと思います。

木を見て森を見ず!

まさにこの言葉が当てはまるのではないでしょうか?

長いスパンを見てから短い足でのエントリー。

簡単に手法書きましたが、

フィルターやルールを付け加えればもっと良い手法になるでしょう。

↓参考になりましたらボチッ!とクリックお願いします(..)
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 為替ブログ FX トラップトレード派へ

為替の動き=趣味???





















こんばんは。


案の定下落してきましたね~~。

テクニカルでの取引はしませんが

予想が当たるとうれしいですよね(笑)自己満・・・

さて今週も始まったわけですが

どのような動きになりますかね?

変なタイトルつけてしまいましたが、

私ちょっと変わった趣味があることに数年前気づきました。

FX初めて4年くらいになりますが

始めた当初は無我夢中で独学勉強しあらゆる手法を探しては

チャートを眺め検証、研究しておりました。

ある程度の知識や手法を身につけたとき

為替のレートの動き。主にトレンド。

ゾクゾクと興奮するのです(笑)変体でしょ(><)

しかもお酒を飲みながら眺めるのが大好きでして

お酒のおつまみになるのです。

相場の7割がレンジ、3割がトレンドといわれる相場で

割合が少ないトレンドをたまたま見つけレートがグングン上がったり

下がったりするのがたまらなく好きなのです(笑)

もっと言えばこの動きを迫力満点に鑑賞するのに

1分足にして眺めたりもするくらいなのです。

間近の高値、安値をどんどん更新する勢いのある動きに

うっとりしながらお酒が進み酔っ払う。

こんな変な趣味がある私ですが

共感いただけましたらポチッとしてみてください(笑)
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 為替ブログ FX トラップトレード派へ

トラップトレード 両建て実践

現在は公開手法により資金運用しておりますが

以前私が実際に行っていたトラリピ紹介いたいします。

豪ドル円

50ピプス間隔

①50ピプス間隔にロングを1000円通貨トラップを仕掛ける
リミットは100ピプス間隔

②300ピプス間隔にショート1000円通貨トラップを仕掛ける
リミットは300ピプス

これだけです(笑)

ピプス間隔やリミット間隔は多少調整したりして臨機応変に運用は

しておりましたが

利益出るのでが遅い(。、)

これでも利益は上がるので良いのでしょうけど

専業となると不可能です。

仮に1万通貨に枚数を変えると下落に耐えられるほどの

膨大な資金力が必要になります。

私にはその資金力がありませんので、

1000円通貨で細々と運用しておりましたが、

飽き性な私はとことん手法を考え直し変化を加えていきました(笑)

もしトラリピを始められるのでしたら

メリットは多いのでお勧めですが

やり方によって大きな差がうまれますので

自分がどのようになったら満足するのか考え

それにあった手法での運用をお勧めいたします。

↓参考になりましたらボチッ!とクリックお願いします(..)
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 為替ブログ FX トラップトレード派へ

下落の傾向
























4H足ですがこのRCI3本が上にへばりついてから

下向きに向いたら結構な確立で下落します。

ボリンがエクスパンションしていないので

まだどうなるかはわかりませんが、

日足もかなり買われすぎているので

そろそろ下落がくるのでしょうか?

テクニカル派ならば売り時なのかもしれませんが

相場は生き物なのでどうなることやら・・・

3本RCIの方向がバラバラなうちは

レンジになってることが多い。

このRCIは有名ブローカーなどの利用も多いようで

かなり多くの人に見られてるケースがあるようです。

↓参考になりましたらボチッ!とクリックお願いします(..)
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 為替ブログ FX トラップトレード派へ

EA完成まで

今月の末頃には改良版、両建てEAが完成しそうです。

非常に楽しみです。

今まではノートに書き書きしながら注文入れてたので

かなり楽チンになります。

ただでさえ注文数が多いし複雑なので困惑するところです。

さらに口座を10個とかで分散するとかなり大変(汗)

まだ少々お時間いただきますがお待ちください。

後、販売業者さんとも打ち合わせしておりますので

詳細わかり次第、情報提供もします。

↓参考になりましたらボチッ!とクリックお願いします(..)
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 為替ブログ FX トラップトレード派へ

FX診断テスト

おもろいの発見しました。

診断テスト。


是非試してみてください。




FX診断テスト


投資スタイルにより変わってくる部分もあるとは思いますが(笑)

最終的には自分との戦いですよね。

↓参考になりましたらボチッ!とクリックお願いします(..)
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 為替ブログ FX トラップトレード派へ

某〇〇式手法





















私のテクニカル分析を学んだ時にお世話になった

〇〇式手法です。

かなり有名なのでご存知の方も多いと思います。

現在はブログ更新されていないようで

誠に残念ではあります。

未だにお気に入りから外せないでいます(笑)

1分足や5分足で見ながらチャンスがきたらエントリーするのですが

勝率がそこそこ良いので

私情と通貨と時間帯とある程度の経験があれば

勝てる手法だと思います。

私は私情をよう挟むタイプなのでトラップ派になりましたが(笑)

持ってるファイルや為になりそうなファイルを

このHPで提供したのですが

ダウンロードをさせる方法がわかりません・・・

誰かご教授願います!!!

一人でも多くの方に良い情報、良い武器を提供したのです。

宜しくお願い致します。

ちなみに禁煙は解禁になりました(笑)

タバコをやめるのをやめました(><)

↓参考になりましたらボチッ!とクリックお願いします(..)
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 為替ブログ FX トラップトレード派へ